2013-01-01から1年間の記事一覧

ベートーベン〜交響曲第九番合唱付

皆様フロイデ。今年もやっぱり、第九に行ってきました。フェスティバル・ホールの第九、6年ぶりです。井上道義さん指揮、大阪フィルハーモニーの演奏です。会場はお客さんで溢れていて、フェスの2700席が1席残らず超満員でありました。さすがは第九で…

パリー〜私は歓喜した

今年も残すところ、後少しですね。今日は掃除しながら、エルガーのゲロンティアスの夢(通称ゲロ夢ですね)を聴いておりました。コンポの各種ケーブルやコンセント廻りの埃を落とします。なんでこんなに埃がたまるんかいなと毎回思いますね。ほんとはコンポ…

バッハ〜クリスマス・オラトリオ

皆様、もうすぐメリクリでございます。クリスマスらしい曲を、ということでバッハのクリオラを聴いておりました。鈴木雅明さん指揮、演奏はバッハ・コレギウム・ジャパン、神戸松陰チャペルで録音されたBISレーベルのディスクであります。バッハの傑作と…

ブリテン〜戦争レクイエム、大フィル来期

ちょっと前の話ですが、ブリテンの戦争レクイエムのライヴに行って来ました。下野さん指揮大阪フィルハーモニーの演奏です。大阪で戦レクが聴けるなんてことは、めったにないです。今後ないかも・・・これはいかねば、とチケットを取ったのですが・・・。ブ…

永観堂禅林寺

紅葉を見に京都へ、一昨年、去年に引き続きワンパターンではありますが、永観堂に行って来ました。例年、この時期の京都は混雑するのだけど、JR山科駅経由で地下鉄蹴上駅までいくと、それほど混んでないし、さくっと行けて便利でした。 地下鉄蹴上駅から、趣…

ショパン〜ピアノ協奏曲第2番

秋が深まり、ロマン派の音楽がしっくりとなじんでおります。今日はカティア・ブニアティシヴィリさんのショパンPC2を聴いておりました。ショパンのピアノ協奏曲はど派手な1番に比べて2番は地味で控えめなイメージがあり、以前は1番を手に取ることが多か…

シェロー演出ジークフリート

パトリス・シェロー逝く。今週は彼の演出したジークフリートのDVDを夜なよな見ておりました。ブーレーズ指揮のバイロイド公演の有名なやつですね。このプロダクトは今までいろんなところで語られているので、私が語ったところで新しい話はないんでしょうけど…

マーラー〜交響曲第6番

西宮の芸文にマーラー聴きに行ってきました。アルミンクくん指揮、PACオケです。それにしてもここのホールはお客さんがよく入る。大ホールは満員だし、同時に中ホールはお芝居やってて、小ホールは室内楽だ。ちょうど休憩時間(前半はベルクのVn協)に中ホー…

読書の秋

何か本が読みたくなり、昔読んだ本を読み返し始めました。読書の秋ともいいますが、脳みそが活字を求めるのは、暑さにやられていた脳みそがようやく動き出したからですかね。読み返している本は、チャールズ・ブコウスキー著「死をポケットに入れて」であり…

ワーグナー〜ワルキューレ

びわ湖ホールです。毎度のことですがここのホワイエにたつとびわ湖が一望できて、なんだか和むのであります。オペラ界てっぱんワルキューレに行ってきました。9月22日公演、沼尻竜典さん指揮、神奈川フィルと日本センチュリーの合同オケであります。歌手…

メシアン〜ツゥーランガリラ交響曲

JR大阪駅から福島駅へ出動。苦手なフランス現代物をなんとかせねば(?)と思い、大フィルの演奏会に出動です。オリヴィエ・メシアンの大作ツゥーランガリラ交響曲、指揮は井上道義さんであります。シンフォニー・ホールにつくなり、ステージの上に見慣れな…

ぼーず先生〜Quiet Comfort20i

久しぶりにガジェットねた。ボーズのノイズキャンセル・イヤホンQuiet Comfort20iを導入してみました。通勤時間はiPhoneで音楽を聴いていますが、ダイナミックレンジの広いロマン派後期の交響曲、特にマーラーの交響曲では、騒音で弱音聴こえないぜトホホと…

大阪クラシック6日目〜バッハの無伴奏はやはり神

金曜日、大阪クラシック6日目に出動しました。堂島のアヴァンザ1階ホールで、モーツァルトのピアノ四重奏曲第2番を聴くモーツァルトの曲はどっから切ってもモーツァルトで、普段は手紙にうんことか書くモーツァルトも作曲となると、やる、ほんとうにやるや…

大阪クラシック初日

東京五輪の決定は、復興途上にある日本にとって嬉しいニュースになりました。これで仕事増えへんかな。おこぼれでも、こぼれ落ちてこないかな。・・・・いかんいかん、こんな事言ってるのはやぼだ。発想が貧困だ。世界から人が集まり、感動を世界に伝えるこ…

ビル・エヴァンス〜ムーン・ビームス

くそ忙しい日々が過ぎyryr(やれやれ)です。今日はベッドの中で、いちにち音楽付け(幸せ)。シューベルトやら、グリークやらの歌曲に、トスカニーニ指揮のブラームス。素晴らしい・・・そして夕方から、虫の音が聴こえる様になる。コオロギくんに鈴虫…

バッハ〜カンタータ147番

今日は空がきれいで見とれておりました。この写真は、関空(KIX)の上空の写真です。いやあ見渡す限り、空ですねえ(寂)。この15分後ぐらいに神々しい、夕焼けが訪れました。神さんているのかなぁと思える夕焼けでしたね。 さて、バッハの200曲あるカンタ…

プーランク〜ノクターン

暑さが続いております。おっさんの私はといえば、夏バテ。暑さ対策なんとかしようと考えております。かき氷とか食してなんとか体をクールダウンしております。昼ご飯にたべるコンビニ弁当も冷蔵庫で冷やして食べています。また、熱中症対策ですが塩分を含ん…

メシアン〜世の終わりのための四重奏曲

資格試験の勉強をしながら、ドビュッシーの映像とか、メシアンの世の終了を聴いていました。メシアンは普段聴いていないけど、今日聴いていると、涼しげでした。繰り返して聴いていると癖になってきたw。それに世の終わりは何か出てきそうな気がしますね。…

日本の夏〜ドビュッシー〜プレリュード

部屋に散らばるクラシックCDのボックスセットであるが、部屋を整理してみようと思って、目につくところに蚊取り線香の箱があったので、重ねて見たらぴったりだった。 こうやって、みても・・・ 違和感無し。 失礼しました。それにしても暑いです。昨日はBBC…

そつなく、こなす、ハイドン・クオリティ

昨日、NHKドラマ「7つの会議」を見て、サラリーマンはたいへんだなあと思った。いや私もサラリーマンなんだけど、設計事務所なんて、大企業から見れば吹けば飛ぶような小所帯で、派閥争いとか部署間の相克とかやってるエネルギーはない。作曲家がサラリーマ…

ファニー・メンデルスゾーン=ヘンゼル〜5月の夜

今日は午前中とっても爽やかでした。ある資格試験の勉強をしながら、パーセルの声楽曲とか、ベートベンのカルテッドなどを聞いておりました。その中で、耳にとまったのがこれ。フェリックス・メンデルスゾーンのお姉さん、ファニー・メンデルスゾーン=ヘン…

ロッシーニ〜セヴィリアの理髪師

今年も佐渡やんオペラの季節がやってきました!兵庫県立芸術文化センターへ行ってきました。 兵庫芸術文化センター大ホールは、3階の通路の横に外に出れるところがあり、今回初めて出てみました。幕間にそよ風を感じられるのが、いいですねえ。人間は、温度…

シューベルト〜交響曲第5番

くそ暑く、失礼、とっても暑くなってきましたね。南からのモンスーンがただいま到着しましたって感じの蒸し暑い時は、マーラーとかワーグナーとか、編成がでかくて、臓腑をえぐるような音楽はしんどいっす。 今週はシューベルトの軽快な交響曲第5番に浸って…

エルガー〜エニグマ変奏曲

エルガーはんいい仕事しはるなあ・・・そう思いながら今週はエニグマ変奏曲を聞いていることが多かったです。バルビローリさんのとか、ジャケット写真のトムソンさん指揮、ロンドン・フィルハーモニーのとか。これは、シャンドス・レーベルの奴です。シャン…

アンドレ・ギャニオン〜めぐり逢い

うなぎ!いただきました!ありがとうございます!大阪阿倍野の300mビル・ハルカスに出店するお店で、出店記念ということで安くなっておりました。大阪はここのところ、グランフロントやこのハルカスと大型施設がオープンしております。ファストファッション…

SUZI KIM〜TRY ME、縄文人は狩猟のために走り、現代人はカロリー燃やすために走る

近頃は、マンハッタンレコードのコンピ盤を聴いておりました。メタボ対策でランニングしてまして、走っている時にバッハとかモーツァルトはちょっとどうかなと思いまして、ブラームスとかブルックナーまでいくとますます苦しくなるし・・・。走っている時は…

バッハ〜無伴奏チェロ組曲第6番

パブロ・カザルスの無伴奏チェロ組曲です。テッパンですなあ。この組曲は、チェロの練習曲として、細々と演奏されてきたらしいけど、カザルスさんが録音してから、一気にメジャーになったというあれです。今日聴いてたのもカザルスさんの録音。1936年から193…

ブラームス〜交響曲第4番

グランフロント大阪に犬の主人の声(HMV)が出来たようなので行ってみました。大阪ではリアル店舗がどんどん撤退していったHMV。グランフロントで久々の出店ということでクラシックコーナーは充実してるかなと興味津々。しかし、というか予想通りというか、…

ヒラリー・ハーン プレイズ バッハ

平日のリサイタル。なんとか間に合う。西宮北口の改札でて、歩きながらカロリーメイトをチャージ。兵庫県立文化芸術センターへ、ヒラリー・ハーンさんのリサイタルに行ってきました。演目はモーツァルトのソナタK302、フォーレのヴァイオリン・ソナタ、現代…

バッハ〜ヴァイオリン協奏曲第2番BWV1042

ヒラリー・ハーンの踊るバッハ。しょっちゅう、聴いてます。バッハのヴァイオリン協奏曲は、2つのヴァイオリンのための協奏曲BWV1043第2楽章が常々神と思っていて、日々陶酔しているのですが、BWV1042第1楽章もなかなか素晴らしいっす。朝に頭がぼおっと…