万博〜PANAFマフェセット3900YEN

万博に行って来た。取り止めのない、記事を書きそうなので、食べ物について書いてみる。会場内は、フードコートや海外パビリオンのレストランが色々とあり、食べるところには困らない感じであった。パビリオンのレストランは、入館しないと食べれないところと、入館しなくても食べれるところがある。

お昼に食べたレストランが、アフリカ料理のレストランのPANAFだ。

この日食べたのが、西アフリカ料理のマフェだ。

ピーナッツバターとビーフのシチューで、西アフリカの家庭料理のようだ。

これが、美味しい。ボリュームも満点、肉も結構入っている。サラダも大きくついて大満足だ。

値段は3900円と値が張るが、アフリカまで行くことを思えばということで、オーダーだ。

もう一つは、北アフリカ料理のクスクスだ。妻と2つの料理をシェアしながら食べる。

クスクスと野菜のごろごろプレートである。こちらも、すごいボリュームだ。食べても、食べてもクスクスがなくならない。日本人にも食べやすい味である。

ヴィーガン料理なので、そうゆうのを優先する人にはいいと思う。

 

とにかく2つのボリュームが多いので、中年おじさんにとっては、超満腹になり、その後腹持ちがよく、お腹も空かずに、精力的に会場内を歩き回れた。1時間毎にアフリカの太鼓演奏があり、レストラン内がノリノリの感じになる。

 

ちなみに、メニューは、定期的に入れ替わるようだ。