奈良〜大神神社・飛鳥

今週のお題「特大ゴールデンウィークSP」

GWに奈良に行ってきた。

今回のお目あては、前から行きたかった大神神社(おおみわじんじゃ)。

ご神体は山という、日本最古ともいわれる神社だ。

f:id:andaantee:20190504220825j:plain

参道は原始林を進む。森林の空気感が心地よい。

以前、ぼーっとしてたら叱責されるTV番組で見たが、この森林のフレッシュな空気感は木々が発する毒によるものだそうだ。木が細菌から身を守るために発する毒素なんだそうだ。もちろん、その毒は微弱のため、人体には何の影響もない。

f:id:andaantee:20190504221516j:plain

お祈りするところ。

本殿はあくまで三輪山なので、拝殿と呼ばれている。

天皇即位を祝う記帳を受け付けていたので、記帳させていただいた。

f:id:andaantee:20190504222627j:plain

ご神体の三輪山は、許可をもらえば登山できるらしいけれど、このGWは御代替りに伴う特別警戒のため、立ち入り禁止になっていた。

f:id:andaantee:20190504222904j:plain

 展望台から大和国原(やまとくにはら)を望む。

ここから、見える山々は多分、万葉集にも歌われているのだろう。

コンクリート造りのマンションなどを脳内Photoshopで消しゴムして、古代人が見たであろう、風景を想像してみる。

f:id:andaantee:20190504223320j:plain

ご神体の三輪山

f:id:andaantee:20190504223421j:plain

三輪素麺の産地だけあって、この辺りの道を歩いているとそうめん工場だらけだ。

幹線道路を歩き歩き、三輪山本のレストランでそうめんと柿の葉すしをおいしく頂いた。

直販所には、直径0.3mmのそうめんも売っていた。

0.3mmのそうめんはめちゃめちゃ細い。

昔製図用で使っていた製図用の社ペン芯が0.3mmだった。

ミツビシやぺんてるの芯と同じ細さとは、食べたらどんな食感なんだろうか。

www.miwayama.co.jp

レストランは大盛況だった。

 

f:id:andaantee:20190504224735j:plain

JRの万葉まほろば線巻向駅から橿原神宮・飛鳥方面に向かう。

 「まきむく」とは、味のある駅名だ。

f:id:andaantee:20190504230757j:plain

懐かしい感じの列車がやってきた。

鉄ちゃん気分で撮ってみた。

 

橿原神宮で参拝したあとに飛鳥に向かった。

バスに揺られ石舞台古墳に向かう。

牧歌的な風景を見ていると、

かつてここが都で、

蘇我氏中大兄皇子など様々な権力闘争が繰り広げられた地とは、信じがたい。

びわ湖ホールにオペラを見に行くときに、ホールホワイエから大津京の方が見えるので、壬申の乱のことを考えてしまう。当事者である天武天皇の陵も飛鳥にありますし。

 強者どもの夢の跡。

f:id:andaantee:20190504231012j:plain

石舞台古墳の前の広場、ここは気持ちいいですね。

f:id:andaantee:20190504231941j:plain

こんな感じで、皆思い思いのときを過ごしている。

f:id:andaantee:20190504234630j:plain