交野山

明けましておめでとうございます。

皆様にとって良い年でありますように。

 

去年の話だが、大阪の交野山というところに行ってきた。

今回、導入したのはトレッキング・ポール。

ダバダというコスパ最強のトレッキング・ポールを手に入れた。

JR津田駅から、まずは国見山を目指す。

国見山の山頂は標高284m。山頂から、この間登った天王山やサントリーの山崎蒸溜所が見える。

ここから、白旗池に向かう。山は頂上から見る景色もいいが、心地の良い道を通れるのもいい。

白旗池到着。鴨が数羽くつろいでいた。こちらの休憩所で、甘納豆でチャージして再出発。

交野山 標高341m。頂上に至ると突然現れる、この岩がインパクト絶大だ。

頂上から大阪市中心部の景色。

とにかく、この日は、この岩感が印象に残った。

 

国見山〜交野山 / なべさんの国見山(大阪府)交野山(大阪府交野市大字倉治)の活動データ | YAMAP / ヤマップ