今日は歴史的な東京オリンピック開催の日
今日は髪を切りに行った。
靴修理屋さんに靴を補強してもらって、測量手帳を買った。
ピザ食べて、オランジーナ飲んで、昼寝して、だらだらした普通の休日だった。
なんやかんやしているうちにオリンピックの開会式を見ている。
スタジアムの観客席をランダムで塗り分けたのは、今となっては良かった。
開会式で出ていた森山未來さんは、アングラ劇団の舞踏のようで、あれは受ける人には受けると思う。
さてさて、夏も盛りになりセミが鳴きだすと、私はマーラーとか濃厚な音楽が聴きにくくなる。いや、部屋にエアコンをいれて、カーテンを閉め切り夏のまぶしい空を見なければ、聴けるのだが。熱くなるとシンプルな音楽が心地よくなる。古楽とかいい。
最近は、ヘンデルの水上音楽を聴きながら、通勤していることが多い。
時節柄、祝祭感があるし。