ベートーベン〜弦楽四重奏曲第15番

f:id:andaantee:20151105095246j:plain

減額四重奏曲ぢゃなく、弦楽四重奏曲

頭の中が減額・減額と減額で埋め尽くされるのは、建築屋の職業病か・・・

住んでるマンション、外壁改修工事。

今も壁の向こうで、トントンタンタン。

工事には振動騒音はつきもの。

建築屋にはよく分かる。

ワーグナーとか聞いていたら工事音とガチンコに。

こんな日には減額ぢゃなくて、静かな弦楽四重奏曲で心を落ち着けよう。

弦楽四重奏曲は作曲家が本気モードで書く曲らしい。

この間小澤氏が言ってた。

って対談集の本で読んだんだけど。

 

室内楽も初心者リスナーの私でも。

お気にの曲はある。

ベートーベンの弦楽4重奏曲第15番。

特にお気に入りの第3楽章。

最初聞いた時はなんとも不思議な感じがした。

出だしが静謐。

ちょっと怖いくらい。

達観した心境。心穏やかについえていくような。

それでも、音楽は静かに上昇していき、やがて弾ける。

ベートーベンはやはり、ネ申。

そういえば、ネ申とかもう言わないんですかね。ネットでは。

 

いつも聞いているのは、定番ですアルバン・ベルクのおっちゃん達。

他のをそれほど聞いたわけじゃないけれど、

アルバン・ベルグのは、弾け方の間が絶妙だなあ。

 

このEMIの全集を聴いていた時は、うちのコンポ・スピーカー。

なんだか、音がキンキンしてたけど。

最近はキンキンぢゃない。

うちのアンプがこなれてきたのか、なんか音がマイルドだ。

これはいいことだ。

別にジューダスプリーストとか聞くわけじゃないし。

ハリとかコシとかいらないし。

でも、本当の最近はiPhoneにイヤホンだなあ。

お手軽に走っています。

 

動画サイトでも聴いてみました!

聴き始めると、止まらないなあ。

この曲は。

 

Beethoven - Quartet in A minor for Strings, Op. 132 ...

 

弦楽四重奏で食っていくのは、それは大変なことらしい。

小澤さんが言ってた。

って本で読んだだけです。