けんちくや

慈光院

] 前からいきたいと思ってて忘れていた慈光院。思い出したので行ってきました。奈良・大和小泉へ。 慈光院て、大徳寺派らしいというのを、入口の看板で見る。大徳寺はこのみである。大徳寺は京都・紫野の大寺で茶の文化で有名なところ。アプローチはダンジョ…

オペラハウス日常のつづき

ブログのタイトルが建築屋〜うんぬんかんぬんなので、建築の記事。何ヶ月ぶりだろう。書いてみたくなったのは、建築家伊東豊雄さんデザインの台中オペラハウスのこと。オペラハウスはその街の顔みたいなもんなんで、デザインに気合いが入る訳であるが、この…

八ヶ岳美術館

八ヶ岳美術館また、信州建築の話ですが、八ヶ岳美術館というところにも行きました。設計は村野藤吾さん。箱根プリンスホテル、日生劇場、大阪新歌舞伎座、無くなりましたが心斎橋そごう本店などなどでおなじみの建築家です。八ヶ岳の中麓に抱かれた美術館を…

八ヶ岳高原音楽堂

このブログは音楽に関する話題が多いので、コンサートホールの話題を。八ヶ岳の山麓にある八ヶ岳高原音楽堂。建築家吉村順三さんの設計です。JRの野辺山駅と言うところにおりたつ。標高1345メートル。JR線で一番高いところにある駅らしい。みんな記念撮影し…

安曇野ちひろ美術館

たまにはけんちくの話を書きます。タイトルが建築屋云々〜ですので。 今回、旅行で最も印象にのこったのは、安曇野のちひろ美術館で、建築家内藤廣さんの設計。そして代表作です。 行きの途中、JR大糸線からの安曇野の景色、北アルプスの眺めに心を洗われる…

国際文化会館〜なんかい見てもいい

東京六本木の鳥居坂を上がったところにある国際文化会館を訪れました。 ここに来るのはたしか3回目。 石垣の上に漆喰壁が乗っていて、何やら歴史を感じさせるただすまい。 以前は三菱財閥4代目の岩崎 小弥太の邸宅であったとのことです。 建物を左手に見な…

京都平等院鳳翔館

平等院鳳凰堂からしばらく歩き、鳳翔館に入ります。 アプローチは存在感のない建物で、いつのまにか建築物の中に入っている。 このあたり建物を意識させないあたり、ウマイなあ。 建物の内部には、雲に乗った小さな仏様が薄暗い空間の中に展示されていた。2…