Leica M4
日本最大の建築フェスティバルとも言われているイケフェス。 今年は社会情勢の影響でオンライン開催だ。 ikenchiku.jp 建築を体感したい人にとっては、リアルで空間に身を置きたいかもしれないが、 遠方からでも、気軽に参加できるのはいいかもしれない。 写…
今、はまって見ているTV番組のお話。 テレ東系でやっている「名建築で昼食を」を気に入って見ている。 名建築を見て、うんちくを語り、ランチを食べるという番組だ。 今までも、フランク・ロイド・ライトや村野藤吾の番組を興味深く見ていた。 次回は、設計…
公私ともにドタバタしていて、近頃は全く更新できず。 7月にびわ湖で見たツゥーランドットも記事が書けていないありさま。 そんな中、今週会社の近くに止まってたタクシーのリアガラスに、 「日本センチュリー交響楽団応援タクシー」の紙が。 なんだ、これ…
春から梅雨にかけて、撮ったフィルムをやっと現像に出した。 グランフロント大阪の巨大オブジェ。 そういえば、グランフロント2期の事業者がこの間決まった。 大阪駅真横に出現する、巨大なセントラルパーク。 このぐらいの緑地では、 今時のヒートアイラン…
今週のお題「今年買ってよかったもの」 はてなブログのお題ということで、 今年買って良かったもの、、、ライカM4。 ライカは長いこと憧れだった。 M型ライカにコダックのTRI-Xを詰めて撮ることを妄想していた。 インターバルはあったが、ようやく手に入れる…
Leica M4+Summicron 5cm 先週、これから台風が来るぞって時にイケフェスに出かけた。 イケフェス大阪2017 | 生きた建築ミュージアムフェスティバル大阪2017 (日本最大のケンチクイベントらしいです。。。) 行く途中の歩道橋で、花が落ちていた。自分の心に…
念願のカメラ ライカM4を手に入れた。 レンズは歴史に名を刻むズミクロン5cmだ。 昔よく散歩していた日本橋(大阪です)で撮ってみた。 日本橋一丁目(通常にっぽんいち)からすぐあるカメラさんに昔よく行っていた。 その近くのペットショップで犬猫を眺め…